「衣・食・運」という発想で生活を豊かにする。
わたしたちたちウエストラインは、
そんなフィットネスライフを提案いたします。
カラダが動きだせば、いろいろなことができるようになり
「笑顔」や「満足」が増えるはず。「できるが楽しい」を目指す、
50歳からの新しい体感型のフィットネスクラブです。
スポーツが持つパワーは、気分を前向きにしてくれる。
同じ気持ちを持った仲間が集まる空間には、純粋なコミュニティの
空気が流れる。そして、難しくハードなトレーニングではなく、
簡単で効果を実感できるよう「しくみ」から考えぬかれた
オリジナルトレーニングは、有酸素運動による脂肪燃焼。
筋力トレーニングによる代謝アップ。心肺機能向上がもたらす
体力の維持増進が期待できる。そう、コミュニティと運動の空間こそ、
ウエストラインのコンセプトフィットネス。
毎日でも通える空間とトレーニングシステム。
そしてコミュニティ。
気軽すぎる会員登録制のフィットネス空間が、
ウエスラインフィットネス。
入会金 | 20,000 円 |
月額 | 9,800 円 |
3つのトレーニング法を
バリューチェーンさせる、
継続が楽しいシステム。
1. 脂肪燃焼 2. 筋力アップ 3. 心肺機能向上
「全身運動」と「前進する気持ち」はこのプログラムの基本です。
有酸素運動 + 筋力トレーニング
有酸素運動
体温を上げ、免疫力の向上を図りながら、体内の糖質を燃焼させる。
ドキドキ、ハァハァする呼吸へと変化し体内に必要酸素を取り入れる回数が、心拍数と比例して増加する。
日本初のサイクリングスタジオ(東京)
有酸素運動専門スタジオの「トキノ:サイクリングフィットネス」。そのノウハウは日本のフィットネス業界に影響を与えたインドアサイクリングシステム。
トキノの専用バイクは、膝、足首、各関節に対してノーインパクトなので衝撃がないまま、ペダル回転数を維持増加できるシンプルな機能設計。感覚で行う負荷調節は、誰にでも「ちょうどいい」自由な発想の重さなので、安全と運動効果を得ることができる。
サイレントフィットネス トキノが考え抜いた「サイレント」なフィットネス空間。各々が装着するヘッドホンにより得られるトレーニングへの没入感。ヘッドホンから流れる「リズミカルな音とインストラクターによる指導の声」。周囲に対する騒音問題を回避しながら、参加者とインストラクターによる異空間で行うようなフィットネス。耳元でボリューム調整が可能なので、聴力に応じた設定を個々に行えるので、聞き逃すことのない運動指導内容が新しい発想。
主要筋群トレーニング 大筋群(胸・背中・腹)を中心に行う筋力トレーニング。その大筋群を動かすために活動する「共動筋」そのバランスを考慮して選定したマシンを配置。上半身を起点に考えた代謝アップを秘訣にしたトレーニング。ウエイトスタック式マシンの採用による、重量の目標が継続性を促す。
01 |
腹筋 : アブドミナル
- 腹圧を高めて、体感を安定させる - ウエストラインの引き締めに効果 |
02 |
大胸筋 : チェストプレス
- 前面の大きな筋肉で印象UP - 日常動作のパワーアップ効果 |
03 |
広背筋 : ラットプルダウン
- 肩コリの解消や背筋伸ばし姿勢矯正 - 後面の大きく複雑な筋肉で代謝量UP |
心肺機能向上トレーニング 下半身の動きはスピードや挙上により、心拍数へ反映される。さらに自体重を利用することにより、その効果がさらに上がり、乳酸の分泌や心肺機能への影響が高まる。最終セットの運動効果として、とてもバランスのよいトレーニング内容。
JIJYU(下半身筋群トレーニング)
自体重を利用した、TOKINOオリジナルトレーニング
サイクリングレッスン前後に行うことで、筋力アップによる代謝量アップを図ることができます。
ペナルティボックス(脳トレーニング) 日本初導入!アメリカで人気のステップ式トレーニングで、脳トレ効果があります。輸入代理店はトキノカンパニーです。
コミュニティサロン
運動の前や後で、
同じ目的を持つ仲間と作る新鮮な空間。
運動=「運が動く」。そんな前向きなしくみ。
会員向けに提供される飲料のサービスと共に何気なく雑談できるような、フラットな場所はウエストラインの常識。
専用の紙コップは
会員ステイタスと気持ちの切り替えツール。
この飲料サービスが、いろいろなコミュニティーを創造する。それもフィットネスと考えるウエストラインの発想。1運動と1杯のリラックスはきっと柔らかな笑顔に変わるはず!